新着情報
2024.01.23
マルス蒸溜所 津貫シングルモルト 2024エディション 入荷

【鹿児島県 マルス蒸溜所】 「津貫シングルモルト 2024エディション」
鹿児島県のマルス蒸溜所より、今年初のシングルモルト「津貫 2024エディション」がリリースされました。
「シングルモルト津貫」は盆地特有の寒暖差のある気候と蔵多山山系の良質な湧水に恵まれた、薩摩半島南西の緑あふれる山合いでつくられています。「2024エディション」は、バーボンバレルやシェリーカスクを主体にさまざまな樽で熟成したモルト原酒がヴァッティングされている、飲みごたえのあるシングルモルトです。
ブレンダーからのコメント
「やわらかく広がる甘く芳醇な香りとコク深く厚みのある味わいをお楽しみください。」
数量限定で入荷しています。
カテゴリ
2024.01.22
亀泉CEL-24 再入荷しました!

【高知】「亀泉 純米吟醸 生原酒」
昨年の暮れにはすぐに完売で品切れとなっておりました「亀泉」720mlが再入荷致しました。
「大きいサイズは冷蔵庫に入らない!」というお方、安心してください、入りますよ!の720mlです。
まだお試しになったことのない方も、720mlなら安心ですね。
「大きいサイズは冷蔵庫に入らない!」というお方、安心してください、入りますよ!の720mlです。
まだお試しになったことのない方も、720mlなら安心ですね。
CEL-24酵母を使用してつくられたこのお酒は「パイナップル全開!」「すっきりとした酸!」「大人のパインジュース!」「南国の爽やかさ!」「ワインのよう!」などなど、飲んだ感想もいろいろ。ぜひ一度お試しあれ♪
カテゴリ
2024.01.22
志太泉 純米生原酒

【静岡】「志太泉 純米生原酒 山田錦」
春らしいピンクのラベルで登場するのがこの志太泉・純米生原酒。寒さはまだこれからが本番ですが、このラベルが並ぶと冷蔵庫の中がいっきに華やぎます。
静岡酵母の特徴である爽やかで清々しい吟醸香、山田錦らしい上品な旨味を引き出しつつ、キレの良さやミネラル感を追及されています。味わいは、見た目とは違ったちょっぴり辛口のお酒。和食とはもちろんですが、「岩塩で味付けした豚肉などとも勝負できる!」と蔵元さん。今夜のお食事のおともにぜひ。
■使用米・・・山田錦
■使用酵母・・・静岡NEW-5
■使用酵母・・・静岡NEW-5
■アルコール度数・・・16~17度
■日本酒度・・・+3
■酸度・・・1.4
カテゴリ
2024.01.13
喜平静岡蔵 純米吟醸生原酒

【静岡】「喜平静岡蔵 純米吟醸生原酒」
蔵誕生10周年記念を機に企画を一新した限定出荷の「誉富士」は、
今年から原料米の「誉富士」が「令和誉富士」に改良されたのを機にラベルデザインもリニューアル。
地元産の新米「令和誉富士」を磨き、安倍川の伏流水で特別に誂えた純米原酒をお届けいたします。
改良された「令和誉富士」は、従来の「誉富士」のような旨味に加え、高い香りを持つお酒が出来上がるそうです。
すっきりとした飲み口と爽やかな香りが感じられる新米新酒、清々しい新春にぴったりな1本をお楽しみください。
今年から原料米の「誉富士」が「令和誉富士」に改良されたのを機にラベルデザインもリニューアル。
地元産の新米「令和誉富士」を磨き、安倍川の伏流水で特別に誂えた純米原酒をお届けいたします。
改良された「令和誉富士」は、従来の「誉富士」のような旨味に加え、高い香りを持つお酒が出来上がるそうです。
すっきりとした飲み口と爽やかな香りが感じられる新米新酒、清々しい新春にぴったりな1本をお楽しみください。
■使用米・・・令和誉富士
■精米歩合・・・55%
■精米歩合・・・55%
■アルコール度・・・16度
カテゴリ
2023.12.22
志太泉 愛山 純米吟醸

【静岡】志太泉 純米吟醸 愛山
濃厚な旨味と、上品な吟醸香、愛山ならではの酸が際立つこちらは純米吟醸で。
希少な愛山を贅沢に使用した志太泉ならではの酒をお楽しみください。
年末年始の集まりにもぜひ。
■使用米…愛山(兵庫・ひまわり農産)
■精米歩合・・・50%
■アルコール度・・・16度
■日本酒度・・・+2.0
■酸度・・・1.5
■使用酵母・・・静岡県酵母HD-1
カテゴリ