新着情報
2021.01.28
志太泉 純米生原酒

志太泉酒造さんより、新酒のしぼりたてが届きました。鬱々とした雰囲気が続いている今は、春らしいこのピンクの装いに少し気分が救われる感じがします。静岡酵母の特徴である爽やかな清々しい吟醸香、低温長期のもろみにより引き出される山田錦らしい上品な旨味、そして少し感じられるさわやかな酸味がいいですね~。搾りたての瑞々しさとフレッシュな味わいをこの時期にぜひお楽しみください。
2021.01.26
富士山の日 朝搾り ご予約承り中です!

2021.01.22
川亀 特別純米 無濾過生原酒 責めブレンド

新入荷のお知らせです。
2020.09.15
福島県 自然郷 特別純米

静岡の地酒が多いときわ酒店ですが、今日ご紹介するお酒は、福島県です。
さすが米どころとあって、福島県にもたくさん美味しいお酒がありますが、この「自然郷 特別純米」はなんだか静岡とはまた全然違った美味しさでびっくり!何が違う?と言われて、ここ!と一言では説明はしにくいのですが、とにかく「えっ⁉何この味、おいし~」と、飲んでる相手と声をそろえて言ってしまいました(笑)それぐらい衝撃的な美味しさ。静岡のお酒もフルーティで米の旨味が感じられ、スイスイいけてしまうのですが、この自然郷はさらにス――ッと喉を通り過ぎていくような、すっきりした酸味を感じられるお酒です。
これはお客様にもお勧めしなくては!ってことでご紹介です。
蔵元の大木大吉商店さんは、まだ「純米酒」という言葉もないころから地元の農家と契約し、無農薬の米だけを原料に酒造りをされてきた蔵元さんです。この「自然郷」は福島の環境に育まれた米を使用したテロワールが詰まった酒です。これは美味しくない訳がない。ぜひ一度お試しください、きっと新しい味に出会えるはずです。
2020.09.11
秋のアイテム、入荷してます

夏を過ぎて熟成したお酒を、火入れ一回のみで冷やで卸す「ひやおろし」、秋になって熟成し味が上がる「あきあがり」など、