新着情報
2022.02.07
葵天下 純米吟醸 無濾過生原酒 入荷です

今季の造りから新体制となった、静岡県掛川市の山中酒造さんの「無濾過生原酒シリーズ」が入荷しました。設備増設、蔵人増員など、販売からお酒の保存管理まで、より美味しいお酒を目指し造り続ける蔵元です。昨年の暮れに入荷しました「しぼりたて無濾過生原酒」は誉富士(酒米)の仕込みでしたが、今回の第2弾は「滋賀県産 山田錦」で仕込んでいます。優しい華やかな吟醸香と適度な酸味、お米の旨味が心地よい、お試しいただきたい限定酒です。
2022.02.05
白隠正宗 中伊豆産山田錦 純米酒

前回のお酒は早々に完売。今回は再入荷のお知らせです。
中伊豆の山田錦でつくられた地酒は香りは穏やかながらも、爽やかな酸がやさしく感じられます。
「白隠正宗 中伊豆産山田錦 純米酒」よろしくお願い致します♪
2022.02.03
若竹 新聞紙のお酒 入荷しました

静岡県島田市の大村屋さんより「R3BY(令和3年収穫のお米で作った)」の「若竹 しぼりたて」が届きました。
いつも「新聞紙のお酒」でおなじみですが、今季は初の試みとして、精米歩合70%の純米酒のしぼりたて。
火入れ後は「ボトルクーラー」にて急冷。ほのかに漂う吟醸香、おだやかな甘みと酸味、含み香のある味わいになっております。
1.8Lは本数限定のナンバリング入り。今回は飲みきりサイズの720mlも登場しましたよ。
本醸造とはまた違った美味しさの「若竹しぼりたて」をぜひお試しください。
2022.01.27
志太泉 純米生原酒 山田錦

この時期は、新酒が続々と入荷してきます。
「志太泉 純米生原酒 山田錦」は、兵庫県産の酒米「山田錦」と静岡県の酵母NEW-5を使ってつくられたお酒です。静岡県酵母の特徴でもある爽やかな清々しい吟醸香、山田錦らしい上品な旨味を引き出しつつ、切れの良さやミネラル感を追及しています。しぼりたての瑞々しい口当たりとフレッシュな味わいをそのまま瓶詰め。春らしいピンクのラベルもこの季節の定番になってきました。
使用米…兵庫県産山田錦100%
日本酒度・・・+3
精米歩合・・・60%
酸度・・・1.4
1800ml/720ml
2022.01.25
白隠正宗「富士山の日朝搾り」ご予約承り中です

毎年人気なこのお酒↑ 今年もご予約承り中です!2月23日(ふじさんのひ)の早朝に搾ったお酒(搾りたてホヤホヤ)を参加した酒屋さんが持ち帰り、お客様にお渡し致します!
搾りたてらしいフレッシュな味わいに、「うす濁り」の旨みと甘みが心地よいお酒です。只今、お酒は仕込み中・・・今年も美味しいお酒が出来るのが楽しみです!