新着情報
2021.11.08
喜久酔限定酒「松下米40・50」純米大吟醸・純米吟醸 限定入荷です

今年も静岡県藤枝市の喜久酔、「松下米40 純米大吟醸」・「松下米50 純米吟醸」が入荷しました。初秋に問い合わせが増え始め、入荷間もなく完売してしまう程の人気のお酒です。松下米とは、藤枝市青南町の松下明弘氏が造る酒造好適米の「山田錦」です。平成8年の春「自分の田んぼで酒米を作らせてほしい」と熱い想いを胸に蔵の門を叩きました。松下さんの米造りは、化学肥料を使わず、自家製の発酵肥料で土を肥やし、大地に稲をしっかり根付かせるというものです。自然農法の厳しさと、出来上がったお米で造るお酒は新たな息吹を与えてくれます。若い稲作農家とそれに応える柔軟な酒蔵があってこそ、生まれた本物の地酒です。本数限定入荷の為、在庫状況はお電話でお問い合わせ下さい。
2021.11.06
川鶴 純米吟醸 「さぬきオリーブ酵母仕込み」発売中です

香川県小豆島のオリーブから採取した「さぬきオリーブ酵母」と、香川県産米オオセトを使用し、丁寧に手づくりしましたオール香川県産の日本酒です。オリーブの木をイメージした爽やかなラベルが目を引きます。清涼感のある香りと上品な甘味、みずみずしいフレッシュで軽快な後味です。お刺身や鍋料理、アヒージョなどにも良く合います。お試し下さい(^^)/
2021.11.04
鉄幹 無濾過 限定入荷!

鹿児島県薩摩川内市にあるオガタマ酒造さんの「鉄幹 無濾過 2021年」が入荷しました。
こちらは2021年の夏に収穫した新芋(黄金千貫)を使用し、手間を惜しまず昔ながらの甕壷で丹念に仕込みをされたものです。
濾過を行わないため、蒸留後の原酒管理は細心の注意を払い直詰め。うまみ成分がより多く残るため、ガツンと濃厚でコクがある焼酎に仕上がるうえに爽快感のある後味の良さも感じられる逸品。造りに対してまっすぐな情熱をもった蔵人たちが造りだした焼酎を是非味わってみてください。無濾過は3月末までの数量限定出荷ということです。
1800ml・900ml
2021.11.03
静岡県大村酒造場 超限定酒「 般若・極み」ご予約承ります!



毎年12月上旬に発売される「般若・はんにゃ」のご予約を承ります!大村酒造場といえば 「おんな泣かせ」が全国的に有名ですが、この「般若」は静岡県内の特約店数店のみで発売される超レア商品です。オール山田錦50%精米の純米大吟醸原酒の中取りを、斗瓶に取り熟成させ出荷します。(鑑評会の出品酒と同じ方法)濃醇で後味綺麗なお酒です。
タイプ:斗瓶囲い純米大吟醸原酒 [桐箱入り] 精米歩合:50% 使用米:山田錦(兵庫県) アルコール度数:18度(2020年年参考)価格:10000円(税抜価格)
蔵元と杜氏が名誉と誇りをかけて造った「日本酒の芸術品」です。その芳醇な味わいをお楽しみください!
*お問い合わせ、ご予約はメール又は、FAXでお願い致します。折り返しご連絡させていただきます!
2021.11.02
朝日酒造 「ゆく年くる年 吟醸 新米新酒 」予約受付中です!

11月末の発売に合わせ只今、ご予約承り中です!2021年の秋に収穫された新潟産の五百万石を丹念に磨き上げ、仕込みました吟醸の新酒です。過ぎ行く一年に感謝し、来年の吉事を願いながらいただく、年末年始にふさわしい日本酒です。720ml・・・1430円 1800ml・・・2970円(どちらも税別です)