新着情報
2022.01.18
出羽桜から生酒2種

山形県の地酒、出羽桜酒造さんより2種類の生酒が入荷しました。
「一耕 特別純米」はまろやかで豊かな味わいと爽やかな酸のバランスが良く、お米本来の旨味が感じられます。
また「春の淡雪」はこの時期だけの限定酒で、料理を引き立てる淡い香りとキレの良い味わいが特徴の、辛口淡麗タイプです。
どちらも一切加熱をせず瓶詰めした「生酒」タイプになります。
2022.01.11
白隠正宗 きもとぶれんど

昨年中は皆様に大変お世話になりまして、本当にありがとうございました。12月は新着情報を載せるスピードが追い付かなく、気づけば新着は2日止まりに…(汗) 遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願い致します(^^)/
今日の新着は「白隠正宗 きもとぶれんど」です。
こちらはこの季節の限定、年に一度のお楽しみ!高嶋酒造さんで仕込まれている生酛造りのお酒が巧みにブレンドされたものです。
ブレンドされているのは、「誉富士」「愛国」「雄町」の3つのお米でつくられたお酒。1種類では出せない、複雑で奥深い味わいがお楽しみいただけます。また、ラベルに描かれているのは「元摺り」の様子、昔ながらの生酛造りには欠かせない工程の一つで、非常に手間と時間と労力のかかる作業です。冷やでもおいしい生酛ブレンドですが、お燗をして呑むのが蔵元のお薦めだそうですよ。
これからもっと寒くなる1月、ゆるりとお燗酒はいかがですか?
2021.12.02
七賢「 純米吟醸新酒しぼりたて」入荷しました

「とびきりフレッシュ新酒の中の新酒」 山梨県の銘酒・七賢 純米吟醸 一番しぼり新酒生酒が入荷いたしました。一番最初に醸した新酒の一番に搾った雫だけを集めて、生のまま仕上げた新酒です。どこまでも丸く滑らかなのど越し、鼻に抜ける青りんごの様な爽やかな酸味と香り、余韻に至るまですべてが清涼感に包まれた、この季節ならではの逸品です。
2021.11.30
天吹 恋するシリーズ・純米大吟醸生酒 入荷です

佐賀県・天吹酒造の「恋するシリーズ」の冬バージョンの「純米大吟醸・生酒」入荷しました。新米を自家精米機で50%まで磨いて花酵母で醸した純米大吟醸生酒です。ふくらみのある華やかな香りと、新米新酒の生酒ならではの、みずみずしいフレッシュな味わいが特徴のお酒です。雪だるまをメインとしたキュートなデザインでプレゼントなどにもぴったりです。(冬季限定醸造)
2021.11.16
長珍限定商品 R2BY 純米吟醸「山田錦」発売のご案内

尾張りの銘酒、熟成上手の長珍酒造さんの限定商品が入荷いたしました。毎年恒例の長珍、桑山杜氏 傑作酒 「純米吟醸 山田錦」を10月~11月にかけて出荷する企画です。吟醸香はやや控えめ、上品な香味が柔らかくバランス良くふくらみ、低温貯蔵による綺麗に熟された丸みと舌触りの滑らかさがあり、キレ味の良さが特徴です。飲みごろ温度は軽く冷やす程度から、ぬる燗がおすすめです。お料理と合わせながらいろいろな温度でお楽しみ下さい。
アルコール度数:16~17度 日本酒度+7 酸度:1.6 原料米:兵庫県山田錦100%