新着情報
2021.11.15
INAZUMA(イナズマ)エクストラ セレクテッド エディション NO2 限定入荷

入荷数限定により、なかなかご案内できない国産ウイスキーの中でも人気のある、長濵蒸溜所の限定商品のご紹介です。江井ヶ嶋蒸溜所(兵庫県明石市)とのモルト原酒交換により実現した「イナズマ・エデイション・NO2」は、蒸留所同士によるコラボレーション商品です。本年3月にリリースいたしました三郎丸蒸留所に続く第2弾となります。長濵蒸溜所で蒸溜したノンピートモルト原酒と、江井ケ嶋蒸留所で蒸溜したライトピーテッドモルト原酒に、慎重に吟味した海外モルト原酒を加え、各々の原酒同士が補完し、高め合う「エクストラ」な味わいを目指しブレンドを構成いたしました。かつて、スコットランドでは、蒸留所同士の活発な原酒交換により、数々の個性的なブレンテッドウイスキーが誕生してきました。今回も小規模なクラフト蒸留所だからこそ出来る企画です。今後のウイスキー業界が更に発展して行く一歩かもしれません。
2021.11.13
鯉川酒造 純米吟醸「別嬪」どちらも辛口 薄にごり

ジャケットがとても気になる、鯉川「別嬪シリーズ」のつや姫(左)と出羽の里(右)バージョンです。どちらも山形県鶴岡市の「井上農場」さんで栽培する減農薬を使用しています。薄にごりの中にも旨味を感じ、スッキリとした苦味や酸味がフレッシュ感を与えます。ジャケットから感じられるクールでビューティなイメージの「べっぴん」なお酒です!
2021.11.12
2021年収穫「おたる初しぼり」今年も新酒が入荷しました!

今年も北海道から国産新酒が届きました!「おたる初しぼり」は、収穫されたばかりの新鮮な食用葡萄かつくられた、フレッシュな味わいの生ワインです。葡萄の持つ自然な味わいと、豊かな香りをお楽しみ下さい。【メーカー情報】2021年の葡萄の出来について・・・天候にも恵まれ、素晴らしい1年になりました。例年よりも気温の高い日が続き、雨量も少なかった為、1つ1つの葡萄の粒は全体的に小さめですが、昨年よりも日照量が多く、生育も早く進み糖度が高く品質がとても良い状態です。。。生ワインだからこそ瓶内で程よく熟成していく美味しさもあります。お料理に合わせた味の変化もお楽しみ下さい(^^)
2021.11.10
山形銘酒「三十六人衆 ・純米大吟醸」濃醇旨口おすすめです!

山形県の地酒 「三十六人衆・純米大吟醸」 のご紹介です。香りは控えめですが、南国をイメージさせる熟した果実のニュアンスです。バナナやパイナップルを食べているような甘い果実味が特徴です。お酒単体でも十分楽しめますので、女性の方にもおすすめです!
2021.11.09
栃木県の地酒「雄東 純米吟醸 無濾過原酒」おすすめです!

栃木の地酒 杉田酒造の「雄東・ゆうとう・純米吟醸 無濾過原酒」 絶賛発売中です!一月にお酒を搾り、一度の瓶火入れをした後、3度の低温貯蔵庫で熟成を待ちました。無濾過原酒で貯蔵することにより一層まろやかな風味となり今がちょうど飲み頃を迎えています。 お酒単体でも十分楽しめます。濃い目のお料理にも負けほど、しっかりとした味わいのお酒です。
原料米:栃木県産「五百万石」 精米歩合:55% アルコール度数:16度 価格1800ml:2600円(税別価格)720ml:1350円(税別価格)