新着情報
2017.09.08
開 運 「純米 ひやおろし」秋季限定入荷!

毎年、ご好評を頂いております「開運 純米ひやおろし」が入荷してまいりました。冬に仕込んだお酒を秋まで冷蔵貯蔵、ひと夏熟成させたことで、味わいが一層増して角のとれた優しいお酒です。厚みのある口当たりと、山田錦の旨味を引き出した渾身のお酒です。秋の風が吹き始めた頃からの限定出荷、日本の季節の移ろいを感じさせてくれるお酒です。
720ml・・1,485円 1800ml・・2,970円(税込価格)
兵庫県産山田錦 精米歩合55% 酵母NO-2 アルコール16~17度
2017.09.04
志太泉の「ひやおろし」入荷しました(^^)/

セミの鳴き声も消え、9月に入り過ごしやすい日が続いています。いよいよ日本酒の季節到来って感じですね!!
先日、入荷してきたカラフルなラベルのお酒は「志太泉 普通原酒のひやおろし」と「純米原酒ひやおろし」です。原酒なのでアルコール度数はやや高めの17~18度なのですが、アルコールのピリピリ感もなく、むしろ軽い吟醸香を感じさせるお酒になっています。暑かった夏を蔵の中でじっと過ごしたお酒は、まろやかになり、この季節になってリリースされます。それが「ひやおろし」です。秋の食材との組み合わせは自然と杯が進んでしまいますよ(^^♪
志太泉「純米原酒ひやおろし」720ml・・1455(税込価格)1800ml・・2915円(税込価格) 志太泉「普通原酒ひやおろし」720ml・・1080円(税込価格)1800ml・・2160円(税込価格)
2017.08.23
今年も葡萄が実りました(^^)

残暑厳しい日が続いています。東京都心では8月に入り連続降水日数が21日で止まったとか・・日照不足による天候は農作物への被害が気になるところですね・・・。ところで当店の東側にある駐車場の金網に、今年も葡萄(デラウエア種)が実ってくれました。三島市は猛暑続きの為、葡萄の成長にとっては良かったと思います。もちろん、こだわりは無農薬の草生栽培です。(だだ、ほったらかし)(*_*) 駐車場に車を止めて一粒食べてみて下さい。自然な甘さで美味しいですよ。デラウエア種・・・無料(笑)
2017.08.22
正雪 純米大吟醸 備前雄町 入荷です。

目の前には駿河湾、背後には霊峰・富士を望む風光明媚な土地に位置する古き街道の風情を残しつつ、かつての宿場町由比は、現在でも駿河湾の豊富な海の幸、特に「しらす」「桜エビ」が全国的に有名です。そんな由比港のすぐそばに位置する【正雪】神沢川酒造場さんからコストパフォーマンス抜群の限定酒が届きました。岡山県産の備前雄町を45%精米した純米大吟醸は、旨味と優しい華やかな香りが特徴です。新酒のフレッシュ感も感じられる、望月社長もお勧めする1本です。本数限定720mlのみ・・・2060円(税込価格)
2017.08.08
無濾過な芋焼酎 山猪(やましじ)入荷しています。

飲みごたえ抜群の芋焼酎のご案内です!
6年貯蔵の紅紫芋黒麹仕込み(左)と、黄金千貫とジョイホワイトで仕込んだ原酒をブレンドした芋焼酎(右)は、いずれも無濾過25度の限定品です。
味わいは濃厚で辛口。まろやかさや、フルーティーさは控えめで、芋本来の旨味や甘味がたっぷりの焼酎です。
地元の須木では、猪を山猪(やましじ)と呼ぶそうです。山間を猪突猛進しているかのような力強く豪傑な芋焼酎です。昨今の飲みやすい軽快感のある焼酎に飲み飽きたお客様にお薦めですよ!!
赤山猪・・2980円(税込価格)
山猪超豪傑・・2300円(税込価格)