新着情報
2025.04.19
五橋 夏の生酒

【山口】「五橋 純米 生酒」(酒井酒造場)
四季を通して人気の銘柄「五橋」の夏の純米。山口県産米を100%使用した軟水仕込み特有のソフトな酒質は喉越しも軽やか。瑞々しくフレッシュな純米酒は暑くなるこれからの季節に清涼感をもたらしてくれることまちがいなしです!夏の食卓にぜひ。
■原料米:日本晴(山口)・山田錦(山口)
■精米歩合:60%
■アルコール度数:15度
■日本酒度:+2
■酸度:1.6
■使用酵母:きょうかい9号他
カテゴリ
2025.04.17
一ノ蔵より 超辛口の純米生酒

【宮城】「一ノ蔵 特別純米生酒 超辛口」
爽快なキレ味と喉越しが楽しめる超辛口は、宮城県産の酒米「蔵の華」の特徴を最大限に生かした夏限定の生酒。フレッシュな香味とキリッとした超辛口の味わいは夏にぴったりです。
■原料米:蔵の華
■精米歩合:60%
■日本酒度度:+8~+10
■アルコール度:16
■酸度:1.3~1.5
カテゴリ
2025.04.17
浦霞の夏の生

【宮城】「浦霞 純米 生酒」
みずみずしいイチゴを思わせる香りと、切れの良い旨味のバランスがみごとな浦霞の純米生酒。さっぱりしたお酒の味は生魚との相性バッチリ。夏の味覚のおいしさマシマシですよ。
■原料米:まなむすめ(宮城)
■アルコール度数:17
■精米歩合:65%
■日本酒度:+1~+2
■酸度:1.6
■酸度
カテゴリ
2025.04.14
人気の春鹿 純米吟醸生酒

【奈良】「春鹿 純米吟醸 生酒」(今西清兵衛商店)
人気の「春鹿」今年も入荷しています。辛口が有名な春鹿ですが、こちらの生酒は華やかなフルーティさや、フレッシュ感あふれる瑞々しい味わいを持つお酒。キリリと冷やして、すきっとしたのど越しを楽しんで下さい。柔らかな香りにも癒されますよ。
■原料米:山田錦(兵庫)
■精米歩合:60%
■アルコール度数:15度
■日本酒度:+1~+2
■酸度:1.4
カテゴリ
2025.04.14
北海道の蔵から 男山の生酒

【北海道】「男山 純米生酒」男山(株)
北の大地から届いた男山。醪を低温でゆっくりと発酵させ、甘みを抑えたキレの良い味わいに。舌にしっかりとした米の旨味を感じつつも口当たりはさっぱりな端麗辛口。北海道の泡やかな夏を感じさせる落ち着いた香りで食事に寄り添ってくれます。かわいいペンギンのラベルが目印です♪
■原料米:美山錦(秋田)
■精米歩合:55%
■アルコール度数:15度
■使用酵母:きょうかい901号
カテゴリ