新着情報
2022.02.23
白隠正宗「富士山の日・朝搾り」入荷しました

2月23日は「富士山の日」
早朝、沼津市原の高嶋酒蔵様へ出向き、その日の明け方に搾った出来立てホヤホヤのお酒を頂いてきました。
新酒らしい若々しい味わいと、澱がらみ特有の旨味も十分に感じられる美味しいお酒です!


2022.02.21
タケダワイナリー

山形の葡萄といえば、デラウエア、マスカットベリーA、甲州などが有名ですが、タケダワイナリーさんは、「良いワインは良いぶどうから」をモットーに、以前から地元の契約農家とも協力して化学合成物質に頼らない土壌づくりをされてきたそうです。
そんなワイナリーから入荷したワインたちはどれも安心してお勧めできる、ストンと素直できれいな味わい。
食卓に上るフルーツとして食べる方が多いと思われがちなデラウエアですが、国産ワインの原料としては、甲州・ナイヤガラに次ぐ第3位。
今回はレギュラータイプの赤と白、マスカットベリーAの熟成・ブランドノワール、白で発泡のサン・スフルが入荷してます。
2022.02.14
浜千鳥 特別純米無濾過生原酒 入荷

岩手県釜石市の地酒「浜千鳥・特別純米無濾過生原酒」入荷しました。浜千鳥は三陸海岸と山上山地に囲まれた海岸部に位置し、新鮮な海の幸、山の幸に恵まれた環境で酒を醸します。一年を通し安定した北上山地系仙磐山の伏流水を使用したお酒は、口当たりも優しく浜千鳥の酒質に大きく影響しています。自然と一つになった酒造りは、伝統を継承した南部杜氏に委ねられ、優しい甘味と酸味、無濾過生原酒の若々しいフレッシュなお酒へと変わります。入荷数限定です、是非お試しください!
精米歩合:55% 原料米:吟ぎんが アルコール度:17度 日本酒度:+0.2 酸度:1.6
2022.02.07
葵天下 純米吟醸 無濾過生原酒 入荷です

今季の造りから新体制となった、静岡県掛川市の山中酒造さんの「無濾過生原酒シリーズ」が入荷しました。設備増設、蔵人増員など、販売からお酒の保存管理まで、より美味しいお酒を目指し造り続ける蔵元です。昨年の暮れに入荷しました「しぼりたて無濾過生原酒」は誉富士(酒米)の仕込みでしたが、今回の第2弾は「滋賀県産 山田錦」で仕込んでいます。優しい華やかな吟醸香と適度な酸味、お米の旨味が心地よい、お試しいただきたい限定酒です。
2022.02.05
白隠正宗 中伊豆産山田錦 純米酒

前回のお酒は早々に完売。今回は再入荷のお知らせです。
中伊豆の山田錦でつくられた地酒は香りは穏やかながらも、爽やかな酸がやさしく感じられます。
「白隠正宗 中伊豆産山田錦 純米酒」よろしくお願い致します♪