新着情報
2022.06.04
白隠正宗 誉富士純米 夏酒

静岡県沼津市の高嶋酒造より人気の夏の限定酒が入荷しました。
こちらは通常の誉富士純米よりもさらにさっぱりドライな仕上がりとなっています。
夏野菜を使用したお料理と相性が良いそうですよ。夏の風物詩が描かれたブルーのラベルも目を引きます。
これがあれば、暑い夏の夜をすっきりドライに過ごせそう♪
2022.06.04
白隠正宗 純米大吟醸 生酛誉富士45

静岡県沼津市の高嶋酒造より、静岡県の酒米「誉富士」を使用した純米大吟醸が入荷です。
生酛造りならではのコクもありつつ、すっきりとした辛口の酒。
「やや冷えた温度からぬるめの燗酒がおすすめ。」杜氏の高嶋氏。
専用化粧箱(別売り)もございます。
2022.05.28
月の輪 大辛口純米

岩手県より「月の輪 大辛口純米」の入荷です。
使用米は「ぎんおとめ」。ただ辛いだけのお酒ではありません。「月の輪」が人気なのが頷けます。ぜひ一度試してみてください。
2022.05.25
土井酒造場 開運純米酒「涼々」発売中です

開運が贈る夏季限定発売の純米酒「涼々」が先日入荷いたいました。一回火入れの生詰めタイプで、フレッシュ感をそのまま残し瓶詰めしました。今年もやはり、軽やかな印象のお酒に仕上がっています。爽快感のある香りの中にも熟した果実香もやや感じられます。後味の心地よい酸と、米からくる旨味と苦味が涼を誘い、スイスイと飲み続けてしまいます。汗ばむ季節にキンキンに冷やしてお召し上がり下さい。
2022.05.20
「嘉美心 純米」 新入荷しました

岡山県の嘉美心酒蔵さんから、当店では初めてとなるお酒「嘉美心 純米」が届きました。
低精白が流行っている昨今、あえての70%精白のこの純米酒は「米旨口蔵」をうたうこの蔵ならでは。米の旨味をしっかりと感じる濃醇旨口でありながら、酸を多くしガスを残すことで、スッキリとしたキレのいい飲み口のお酒に仕上がっています。
冷蔵庫から出して、栓を開けると「ぽんっ!」と。そして口に含むと「しゅわっ!」で、お米のすっきりとした甘味がひろがる~。冷えた「嘉美心」をちょっとずつ飲む・・・ここに「嘉美心」があるというしあわせ♪
そして瓶の裏にはこんなことが書かれていました。
「私たちはお酒を作ることではメーカーですが、生きる上では消費者です。だから家族の口に入れさせたくないものは作りません。」
うん、確かにそうだ。蔵元さんと消費者であるお客さんをつなぐ酒屋として、そんなスピリットをもった蔵元さんの作るお酒をだいじにしていきたいなぁと思った次第です。
「嘉美心」、一度飲んでみてください。心惹かれますよ~。