新着情報

2025.02.11

若竹 純米原酒 新聞紙のお酒



【静岡】「若竹 純米原酒R6BY」(株)大村酒造場
                                          
今年も若竹の純米原酒、通称「新聞紙のお酒」が届きました。大村屋さんのメインブランド「若竹」になる前の、加水していないタイプです。
精米歩合70%の純米酒を火入れし、ビンに詰めた後、ボトルクーラーで急冷しているので、しぼりたてのフレッシュさもそのまま残しつつ、ほのかに漂う吟醸香、心地よく広がる穏やかな甘味と酸味は、スッキリなのにふっくらと旨味を含んだ仕上がりとなっています。お酒のスペックがそのままラベルになっているのもおもしろいですね。
                                                   

2025.02.05

麒麟山 ぽたりぽたり 第2弾!


【新潟】「麒麟山 ぽたりぽたり 越淡麗」 麒麟山酒造(株)
                                    
年末に入荷した緑のぽたりぽたり五百万石に続き、今回の第2弾は新潟奥阿賀産の「越淡麗」を使ってつくられた麒麟山のしぼりたてです。
ル・レクチェ(洋なし)を思わせるふっくらとした円みに、生原酒ならではのほとばしるような瑞々しさ。上品な甘味がスッと喉を通って消えていきます。極寒のしぼりたて、よく冷やしてお召し上がり下さい。
                                                   
■原料米:越淡麗(新潟県奥阿賀産)100%
■精米歩合:55%
■アルコール度:17度

2025.01.30

濃厚で芋くさいにごり焼酎 おはら


【鹿児島】「伝承 さつまおはら にごり 25度」本坊酒造(株)
                                                  
昨年も好評を頂いたにごり焼酎が入荷しました。鹿児島で、昭和の時代に製造されていた「にごり芋焼酎」を再現した「伝承さつまおはらにごり」。濃醇で甘味が強くて香ばしく、芋臭い昔ながらの強い味わいです。現代の造りとは違い、蒸留後の原酒にできるだけ手を加えない昔ながらの造りで、芋焼酎の旨味成分を残すため、蒸留後の濾過をしていません。うっすらと残っている白いにごりが旨味成分です。今の時期しか味わえないにごり芋焼酎、ぜひご賞味ください。
                                                    

2025.01.28

一度飲んだら虜になる⁈ 御日待家 


                                                
【静岡】「御日待家 吟醸生酒」 (株)土井酒造場
                                       
「開運」でおなじみの土井酒造場さんの吟醸酒。「御日待家(おひまちや)」とは、当地でお米の収穫後に開かれるお祝いのことで、そのお祝いをする集会場のことを御日待家と呼ぶそうです。このお酒は舞踏家として活躍する田中泯(たなかみん)さんがかつて自身の田んぼで作っていた「フクヒカリ」というお米を、仕込み米として使っています。日本酒度は+14度とキレッキレですが、生酒ならではのフレッシュさと原酒のしっかりとした味わいが感じられ、「あと1杯、もう1杯」と後を引く不思議なお酒です。裏ラベルには田中泯さんのお言葉がありますので、それも読みつつこのお酒を味わっていただけたらと思います。ときわ酒店では初めてのラインナップとなりますが、店主がすでに虜になりつつあります(笑)
                                                 
■原料米:フクヒカリ・山田錦
■精米歩合:55%
■日本酒度:+14度

2025.01.21

マルス津貫蒸留所より 2025エディション



【鹿児島】「シングルモルト津貫2025エディション」本坊酒造(株)
                                 
本坊酒造が持つ二つの蒸留所「津貫」「駒ヶ岳」から半年ごとにリリースされるシリーズ。今回は鹿児島県にある津貫蒸留所より。
「2025エディション」は、バーボンバレルやシェリーカスクを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をバッティングした2025年リリースのシングルモルトウイスキーです。丁寧に作られたジャパニーズウイスキーのおいしさをぜひ味わってみてください。
                                                    
以下ブレンダーからのコメント↓
「豊潤でコク深いフルーティな香りとふくよかで骨太な味わいをお楽しみください。」

三島市から全国発送いたします!

055-975-4956

銀行振り込み(前払い)又は、コレクト(商品代引き)にて発送いたします。

FAX注文用紙はこちらからダウンロード

【銀行振り込みをお選びいただいたお客様】
 商品と送料を含めた金額をお知らせいたします。ご注文日から3日以内に、ご都合のよい金融機関よりお振込み下さい。
 ※商品は入金確認後の発送となります。

■下記口座にお振込みください。
  静岡銀行 清水町支店 
  口座:普通 0579086
  名義:ユ)トキワサケテン
 ※恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。



【コレクト(商品代引き)をお選びいただいたお客様】
 商品、送料、コレクト手数料を含めた金額をお知らせいたします。商品到着時に、運送会社の方に代金をお支払い下さい。

ときわ酒店

【住所】
〒411-0846
静岡県三島市栄町10-50
【アクセス】
JR東海道線三島駅から徒歩20分
三島駅から伊豆箱根鉄道、広小路駅下車 徒歩5分
【電話番号】
055-975-4956
【FAX】
055-975-5956
[営業時間] AM9:00~PM7:00
[定休日] 日曜日

■新着情報はその時点での情報ですので、消費税率・メーカー値上げ・その他により内容や価格が変更になることがございます。

■当店では20歳以上の年齢であることが確認できない場合は酒類の販売をいたしません。


サイト内検索

ページトップへ