新着情報
2025.08.06
白隠正宗の生酛造り

【静岡】「白隠中伊豆産純米産山田錦純米酒 きもと」(高嶋酒造)
2025.08.05
志太泉から 「風神」と「雷神」

【静岡】「志太泉 純米吟醸 辛口 雷神」 「志太泉 愛山純米 風神」(志太泉酒造)
2025.07.30
麒麟山 「伝辛」と「やわらか」

【新潟】麒麟山酒造
2025.07.24
人気です!飛鳥山 梅酒 入荷しましたよ

「飛鳥山 うめ梅 みりん梅酒」(杉井酒造)
スッタッフKお薦めのみりん梅酒、入荷してもあっという間になくなってしまうので、今回は少し多めに仕入れました。
特に暑い夏にはこの梅酒の味が何とも言えない癒しです。「体によさそう♪」とリピートして下さるお客様も!
梅の酸味とみりんの甘味で、疲れた身体もユルユルほぐれます。みりんと梅だけのシンプルなつくりなところも安心です。ぜひ一度お試しくださーい♪
2025.07.24
開運 浅羽一万石の生酒

【静岡】「開運 浅羽一万石 生酒」(土井酒造場)
浅羽(あさば)とは、静岡県の西部にある地区名。その浅羽地区でとれた酒米「山田錦」だけを使用した純米吟醸の生酒です。
浅羽地区の稲作の歴史は古く、平安時代には藤原氏の広大な荘園が拓かれており、今も静岡県の米栽培の研究拠点となっているそうです。
この地区で栽培される山田錦の質は大変高く、山田錦の発祥県である兵庫県産と比べても遜色がないほど。その浅羽産山田錦を100%使用して作られた「浅羽百万石」は優しい果実香と生酒らしいシャープなキレのよさが特徴の地元で愛されるお酒です。
■原料米:山田錦(浅羽地区)
■精米歩合:50%
■アルコール度数:16度
■使用酵母:静岡酵母