新着情報

2024.02.29

富士高砂酒造のあらばしり「ぴりっ ジュワッ うまっ」


                                                                 
【静岡県】「高砂 山廃純米吟醸 あらばしり」
                                                
富士宮市の高砂酒造さんから新酒が届きました。「あらばしり」とはもろみをしぼった時に最初に出てくるお酒のこと。荒々しく濃厚でインパクトの強い味わいです。それに加えて無濾過&生原酒!
「ほのかに広がるフルーティな香りと力強い旨味、ほのかに感じられる甘味に加え、山廃仕込みの無濾過ならではの芳醇なコクと酸味がアクセントとなり、より豊かな味わいを形成している富士高砂酒造自慢の看板酒です!(蔵元談)」と、蔵元さんもイチ押しのお酒です。濃厚ゆえちょっぴりお値段は高めですが、肩ラベルの「ぴりっ ジュワッ うまっ」をぜひ体感してみてください。
                                                                
■使用米・・・山田錦100%
■精米歩合・・・55%
■アルコール度・・・16度
■日本酒度・・・-3
■酸度・・・1.5
 
                                                             
                                                                  

2024.02.17

若竹 新聞紙のお酒、入りました



【静岡県】「若竹 純米原酒 新酒」
                                                      
大村屋さんの人気新酒「新聞紙のお酒」が入荷してます。今年も純米バージョンで登場。すっきりさは保ちつつもふくよかな旨味が広がり、お燗でも冷やでも、どちらでも楽しんで頂ける懐の深いお酒です。昼間は暖かでも夜はまだまだ冷えるこんな季節は、煮物や鍋と一緒にお燗酒で温まりたいですね~。今夜はもつ煮がいいな。 
                                                        
■使用米・・・国産米100%
■使用酵母・・・SY-103(静岡)
■精米歩合・・・70%
■アルコール度・・・17度
■日本酒度・・・+4
■酸度・・・1.6
■アミノ酸度・・・1.4
                                                    

2024.02.09

ジューシーな人気酒!飛良泉 山廃純米 マル飛

                                                    
【秋田県】「飛良泉 山廃純米 マル飛」
                                                            
リンゴ酸の爽やかな酸味と旨味を持つ、人気酒。
創業500年以上の歴史を持つ老舗の蔵が醸す「飛良泉 山廃純米 マル飛」は協会77号酵母が使われています。この77号酵母を使うことによりリンゴ酸が多く出て、ジューシーで酸味と甘味のある酒になりますが、きつい酸ではなく甘みと相まって、穏やかな酸味と甘味がちょうどよくバランスがとれているお酒になっています。従来の日本酒のイメージとはちょっと離れワインのような雰囲気もあります。冷やしてワイングラスで飲んでみるのもいいですよ!ふだん日本酒はあまり、、、という方にもぜひおすすめです!
                                                           
■使用米…国産米
■精米歩合・・・60%
■アルコール度・・・14度
■日本酒度・・・-20.0
■酸度・・・3.8

2024.02.07

バレンタインにお薦め!ミニチュアウイスキー&チョコ



今年のバレンタインのプレゼントはお決まりですか?本命でもないし・・義理チョコも飽きたし・・・。ちょこっと渡せる気軽な物。そんな方にちょうどいい詰合せ、可愛いウイスキーのミニチュアボトル(50ml)とチョコレートを入れたオリジナル品はいかがですか。
ウイスキーの人気もあり、只今好評発売中です。(バーボンとスコッチをご用意しております。数量限定)

2024.02.06

人気の蔵元から~「酔鯨 純米吟醸 高育54号 新酒生酒」

【高知県】「酔鯨 純米吟醸 高育54号 新酒生酒」
 
年末好評でしたしぼりたてに続き、今回は酒造好適米「吟の夢」を使った新酒生酒が入荷しました。
口に含むとしっかり広がる旨味、後味を引き締める切れの良い酸味、生酒らしい力強さと吟醸酒ならではの爽やかな香りを兼ね備えた、この季節ならではの贅沢な1本です。
酔鯨酒造さんでは、「飲める吟醸酒」にこだわりを持ち続け、糖酸のバランスをあえて「酸勝ち」にすることで、食事に合わせやすく飲み飽きしない酒質を実現されています。使用されている「熊本酵母」は酢酸イソアミルを主体とした落ち着いたフルーティな香りを演出してくれますので食事とも合わせやすく、特に冬場の脂ののったお刺身などと一緒に飲むのがおススメだそうですよ!
                                                             
■使用米・・・吟の夢(高知県産)
■使用酵母・・・熊本酵母「KA-1」
■精米歩合・・・50%
■アルコール度・・・17度
■日本酒度・・・+7
■酸度・・・1.7
■アミノ酸度・・・1.1                                                                 

三島市から全国発送いたします!

055-975-4956

銀行振り込み(前払い)又は、コレクト(商品代引き)にて発送いたします。

FAX注文用紙はこちらからダウンロード

【銀行振り込みをお選びいただいたお客様】
 商品と送料を含めた金額をお知らせいたします。ご注文日から3日以内に、ご都合のよい金融機関よりお振込み下さい。
 ※商品は入金確認後の発送となります。

■下記口座にお振込みください。
  静岡銀行 清水町支店 
  口座:普通 0579086
  名義:ユ)トキワサケテン
 ※恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。



【コレクト(商品代引き)をお選びいただいたお客様】
 商品、送料、コレクト手数料を含めた金額をお知らせいたします。商品到着時に、運送会社の方に代金をお支払い下さい。

ときわ酒店

【住所】
〒411-0846
静岡県三島市栄町10-50
【アクセス】
JR東海道線三島駅から徒歩20分
三島駅から伊豆箱根鉄道、広小路駅下車 徒歩5分
【電話番号】
055-975-4956
【FAX】
055-975-5956
[営業時間] AM9:00~PM7:00
[定休日] 日曜日

■新着情報はその時点での情報ですので、消費税率・メーカー値上げ・その他により内容や価格が変更になることがございます。

■当店では20歳以上の年齢であることが確認できない場合は酒類の販売をいたしません。


サイト内検索

ページトップへ