新着情報
2016.02.20
開運 無濾過雄町 再入荷しました

土井酒造場 「酒米シリーズ雄町」 再入荷しました。
酒米の備前雄町100%の無濾過純米生原酒です。
備前雄町で仕込んだ独特の甘さと風味をお楽しみいただけます。
使用米・備前雄町 精米歩合50% アルコール度数 17.9%
濾過無し・火入れ無し・ 1800mlのみ・・・・3020円(税込価格)
2016.02.18
白隠正宗 誉富士純米酒 ANA機内食に決定!!

本日の読売新聞に掲載されました。「白隠正宗 誉富士純米酒」
3月よりANAの国際線ビジネスクラスと、国内線プレミアムクラスの機内食に採用!!
おめでとうございます(^^)/
当店でも通年定番商品です。米の味がしっかり感じられ、キレとバランスが絶妙の純米酒です。
720ml・・・1460円
1800ml・・・2620円(税込価格)
2016.02.14
若竹 純米 仲間入り!

若竹の定番酒に純米酒が仲間入りしました。
落ち着いた香りに柔らかな口当たりと、軽快なのど越しの飲み飽きしないお酒です。
四季を通して食中酒として楽しんでいただけるお手頃価格の純米酒です。
アルコール度:15.0~15.9度 精米歩合70%
日本酒度:+4.0 酸度:1.3
原料米:あいちのかおり(静岡県産) 小売価格 2160円(税込)
2016.02.01
今年も入荷! 若竹本醸造原酒 売れてます

今年も入荷してまいりました、大村屋 「若竹 本醸造 原酒」です。売れてます!
新聞紙に、お酒の成分表を張り付けた少し変わったお酒です。
当店では、しぼりたてはもちろん純米酒以上はすべて冷蔵庫で保管しておりますが、
このお酒は「常温管理販売が出来るしぼりたて」としてとても人気があります。
昨年の秋に収穫された新米を使用。上槽したお酒の香味がまとまり次第瓶詰めを行い
火入れの後、お酒を急冷。ほのかに漂う吟醸香、心地よい甘味と酸味もあります。
原酒なのでアルコール度数は19度です。暖かい鍋料理と一緒に「酒ロック」なんて飲み方はとうでしょうか?
実際、先日お買い上げいただいた業務店様がお客様に提案している飲み方の一つです。
1800mlのみ・・2260円(税込価格) 特約限定醸造 なくなり次第終了です。




