新着情報
2023.10.18
おたる 初しぼり 届きました

「おたる 初しぼり 2023」 北海道ワイン
今年も北海道の小樽から、初しぼりのワインが届きました。
とれたて葡萄を丸ごと頬張ったような、毎年人気のワインです。
先ず10月はデラウエアからどうぞ。
以下は北海道ワインさんからのコメントです。
●デラウエア(やや甘口・白)・・・やや黄金色を帯びた色合いと、芳醇でまろやかな味わいの白ワイン。フルーティで爽やかな新酒の味わいから、熟成によりまろやかさ、ふくよかさを増すことで、味わいの変化を楽しむことも出来ます。優しく程よいやや甘口の風味が、じんわりとした酔い心地を誘います。カマンベールチーズ、ジャーマンポテト、カニクリームコロッケなど、まろやかなクリーム系のソースや、ほんのりとした脂肪分のある料理によく合います。」
●デラウエア(辛口・白)・・・リンゴの蜜を連想させる穏やかな香りを持ち、黄色い桃の様な香りやハーブの様な香りも感じさせてくれます。適度なボリューム感とマイルドな口当たりの後に、酸がきれいに広がっていきます。喉を通り過ぎてから、ふくよかな旨味とほどよいアルコール感がじわりと立ち上がる辛口の味わい。日本料理全般、シンプルな焼魚(レモン・塩)、寿司、天ぷら、魚介のマリネ、ラクレットチーズ、牡蠣のクリーム煮などのよく合います。
11月にはキャンベルアーリ、ポートランド&ナイヤガラも届きますのでお楽しみに。
2023.10.16
おんな泣かせ 純米大吟醸 2023

「おんな泣かせ 純米大吟醸 2023」 大村屋酒造場
お待たせしました。年に一度のご案内、「おんな泣かせ」が入荷しました。
島田市の大村屋酒造場で春先に搾り上げた後、約半年間低温で熟成。
高級感のある穏やかな香りと柔らかできれいな味わいが特徴です。
美味しすぎて、女性もこれを飲んだら泣いてしまうほど、、というのが名前の由来です。
化粧箱入りですので、ご贈答にもいいですよ。
■使用米・・・山田錦・五百万石
■精米歩合・・・50%
■使用酵母・・・静岡酵母NEW-5
■日本酒度・・・+4
■酸度・・・1.3
■アミノ酸度・・・1.2
2023.10.10
若竹 純米吟醸生原酒 特別囲い

「若竹 純米吟醸生原酒 特別囲い」 大村屋酒造場(静岡)
日比野哲杜氏はじめ、蔵人渾身の純米吟醸。3月の瓶詰め後-5℃の貯蔵庫にて秋まで熟成。
落ち着いた上品な香りと口の中で広がる甘味と酸のバランスが絶妙です。
杜氏厳選の特別囲いをぜひご堪能ください。
2023.10.09
萩錦 土地の詩 秋

「萩錦 純米 土地の詩」 萩錦酒造(静岡県)
若手蔵人たちが造るシリーズの秋限定酒。
今までの萩錦にはないものを求めて米や酵母の配合から考えてつくられた土地の詩は、
爽やかな香りが特徴の、すっきりとしたお酒です。蔵人さんは「是非お燗で飲んでみて!」とお燗推奨されています。
皆様のお気に入りの温度帯をみつけながら、若き蔵人のチャレンジ酒を楽しんで頂けたら嬉しいです。
2023.09.29
アラワザ

本坊酒造 「アラワザ バレルフィニッシュ」 36度 芋焼酎
前回の入荷の際、大好評でしたので再び。
本坊酒造・知覧蒸留所による特許「磨き蒸溜」によって生み出された、
爽やかフルーティな香り、ウッディーかつバニラな味わいの本格焼酎です。
本坊酒造のシングルモルトウイスキーに使用した樽で追熟成させたエレガントな逸品を是非お楽しみください。
プレゼント、頑張った自分へのご褒美にも!