新着情報
2016.02.01
今年も入荷! 若竹本醸造原酒 売れてます

今年も入荷してまいりました、大村屋 「若竹 本醸造 原酒」です。売れてます!
新聞紙に、お酒の成分表を張り付けた少し変わったお酒です。
当店では、しぼりたてはもちろん純米酒以上はすべて冷蔵庫で保管しておりますが、
このお酒は「常温管理販売が出来るしぼりたて」としてとても人気があります。
昨年の秋に収穫された新米を使用。上槽したお酒の香味がまとまり次第瓶詰めを行い
火入れの後、お酒を急冷。ほのかに漂う吟醸香、心地よい甘味と酸味もあります。
原酒なのでアルコール度数は19度です。暖かい鍋料理と一緒に「酒ロック」なんて飲み方はとうでしょうか?
実際、先日お買い上げいただいた業務店様がお客様に提案している飲み方の一つです。
1800mlのみ・・2260円(税込価格) 特約限定醸造 なくなり次第終了です。
2016.01.18
ブドウの苗木植えつけしてみました!

葡萄の苗木、植え付け完了!
先日、知り合いのワイナリーさんよりいただきました。
苗木の種類は4種類でシャルドネ、メルロー、ヤマソーヴィニヨン、信濃リースリングと
どれもよく聞く、なじみのある葡萄品種ですよね!
話によると2~3年後には収穫できるようになるそうです(゜o゜)
大事に育てていきたいと思います(^_^)/
2016.01.14
喜久酔の美味しい樽酒飲めますよ~

先ほど喜久酔の樽酒(18ℓ)を納品して来ました。お世話になります三島駅南口の「割烹 大しま」さんです。
杉の香りがほのかに溶け込む樽酒と、美味しい日本料理は最高の組み合わせですね(^^)
樽酒は1月16日(土)まで.. お早めにどうぞ!
≪ 割烹 大しま
2016.01.14
白隠正宗 富士山の日朝搾り ご予約承ります。

毎年ご好評いただいております「富士山の日 朝搾り」を今年も発売します
2月23日の「富士山の日」にちなみ、蔵でその日の早朝より搾って瓶詰めされたお酒
「富士山の日 朝搾り」を販売いたします。
只今、蔵では仕込みの真っ最中!(^^)
搾りたてのお酒に薄っすらと澱が沈んでいる様は、まるで富士山に積もった雪のよう。。。
生酒の原酒タイプであるこのお酒は、寒い冬のさなかにも春の訪れを感じさせてくれるような
フレッシュさがありますよ。
年々進化し続けている高嶋酒造!
今年の味わいは どんな感動をもたらしてくれるのでしょうか??
とても楽しみですね!!
*ご予約は電話、メール、店頭にて承ります。
*白隠正宗 誉富士純米 生原酒おりがらみ 1800ml...3024円(税込価格)
720ml...1512円(税込価格)
2016.01.03
新年明けてましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
年明けからぽかぽか陽気が続き、穏やかな新年のスタートとなりました。(^^)
今年はさる年ですね。私生活、プライベート、仕事と「 猿JOY 」して行きたいと思います(笑)
本日早朝、沼津市の香貫山山頂まで行ってきました。(ウォーキング&ラン)
朝日に当たる富士山はとても綺麗で山頂の展望台には多くの人が写真を撮っていました。
当店は明日4日より通常営業となります。
より多くの皆様に飲んで美味しいお酒を今年もご紹介して行きたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!