新着情報
2025.11.18
国産ウイスキー ラッキーキャットシリーズ 「ソラ」

ラッキーキャットシリーズ第11弾「ソラ」が近日入荷予定です。このシリーズは、個性豊かな猫達をモチーフに、マルスウイスキーのブレンド技術を駆使して造られるブレンデッドウイスキーです。今回の「ラッキーキャット・ソラ」は、ソラの毛色や、まだやんちゃな性格をイメージした栗樽熟成原酒とスパニッシュオーク・シェリー樽熟成原酒由来の味わいが特徴的なウイスキーです。
(入荷数限定の為、店頭販売のみとさせて頂きます)
@製造所:マルス駒ヶ岳蒸溜所 @43度 700ml @原料:モルト、グレーン
カテゴリ
2025.11.14
おたるから 初しぼりワイン 届いています

【北海道】「おたるワイン 初しぼり」(北海道ワイン株式会社)
北海道のおたるより、初しぼりワインが届きました。地元で収穫されたぶどうでつくられる日本ワインです。今年はご予約分でほとんど埋まってしまったので、店頭売りはわずかとなりましたがよろしくお願いいたします。このワインはリピーターさんが多いんです。皆さんのお気に入りになってもらえてウレシイです♪ワインの渋味が苦手な方や甘口のワインがお好きな方にもおススメです。
2025.11.06
志太泉の「ハウス日本酒」いかかですか?

【静岡】「志太泉 純米吟醸 月と猫」(志太泉酒造)
志太泉酒造さんがずっとずっと目指していたこと、それは純米吟醸をもっとカジュアルに飲んでいただくこと。酵母とか日本酒度とか難しいこと抜きで、何も考えずお手頃で美味しいお酒を飲む日常こそが大切‼
・・・ということで、今回「カジュアルに飲める純米吟醸」として登場したのが、この「月と猫」です。うれしいことにこの酒米高騰の時代に、1.8Lの純米吟醸酒が3,000円を切るというびっくり価格。(税込だとちょっぴり超えちゃうのは許してね)
日本酒loverのみなさんの日常に彩を添える酒として、「月と猫」はありたい、という志太泉さんの心意気の「ハウス日本酒」、ぜひ♪
カテゴリ
2025.11.05
美丈夫 特別純米 すっきりな旨さ

【高知】「美丈夫 特別純米」(濱川商店)
濱川商店さんの美丈夫のベースとなる仕込み水は、高知県の県木・魚梁瀬杉(やなせすぎ)のふるさと魚梁瀬地区甚吉盛を源とする奈半利(なはり)川の伏流水。樹木の緑が美しい森や渓谷など、豊かな自然の風景の中を巡り巡って蔵へとたどり着きます。特徴はこの仕込み水が国内屈指の超軟水であることです。超軟水から生まれる酒は「飲むが易し造るは難し」で、つくるのは難しいけど出来上がる酒は美味しい味になるそうで、こちらの美丈夫特別純米はふっくらとした米の旨味を持ちながらも程よい酸味とキレの良さできれいな余韻が楽しめます。和食はもちろん、洋食にも合いそう。扱いが難しいといわれる超軟水の水の長所を生かしたお酒、味わってみてください。
■原料米:松山三井(愛媛)
■精米歩合:60%
■アルコール度数:15度
■日本酒度:+5
■酸度:1.6
カテゴリ
2025.11.05
小左衛門の化石ラベル

【岐阜】「小左衛門 純米吟醸 化石ラベル」(中島醸造)
中島醸造さんの地元、瑞浪産の酒米「ひだほまれ」を100%使用した純米吟醸酒。瑞浪市では今でも化石が良く発掘されるそうで、このラベルデザインには地域の歴史・文化・風土に感謝する意味が込められているそうです。かつては海だった時代を経た土壌から滲み出る水は、軟水ながらミネラルを含む特徴的な水質で、その水でつくられるお酒は、甘味と旨味、酸のバランスが良く、軽快なタッチでついついおかわりしたくなるような瑞々しい味わいです。地元にフォーカスした渾身の1本をお楽しみください。
■原料米:瑞浪産「ひだほまれ」100%
■精米歩合:60%
■アルコール度:15.5度
カテゴリ
- 1 / 139
- »



