日本酒

喜久酔(きくよい)

江戸時代中期に現在の所有地である旧青島村にて創業しました。島田市との市境に近く、旧東海道沿いにある酒蔵です。
仕込み水は口当たりが良く、優しい軟水大井川水系南アルプス伏流水を、地下55メートルより汲み上げて使用しています。酒質に対する気配りは徹底した低温管理に現れています。
平成16年より40年近く酒造りに携わってきた富山初雄氏に代わり、息子さんである青島博三郎氏が、杜氏として後を引き継ぎ現在、喜久酔を醸し続けています。
静岡酵母を駆使し、軽快でキレがあり、ほのかな香りと柔らかな口当たりは食中酒として人気があります。

商品名 内容量 価格

特別本醸造 1800ml

2,400円(税抜き

特別純米酒 720ml 1,500円(税抜き
特別純米酒 1800ml 3,000円(税抜き
純米吟醸 720ml 2,500円(税抜き
純米大吟醸 720ml 4,500円(税抜き)
純米大吟醸・松下米50 720ml 3,500円(税抜き)
純米大吟醸・松下米40 720ml 5,000円(税抜き)
正雪(しょうせつ)

桜えびとしらすが有名な港町由比町に酒蔵はあります。
東海道五十三次の十六番目の宿場町です。国道1号線から見える煙突には神沢川酒造場と書いてあり蔵と平行して立ち並ぶヤシの木の街路樹が駿河湾から吹き付ける風に靡き南国の雰囲気を感じさせます。
社名は蔵の横を流れる神沢川に由来し2キロ上流から引き込んでいます。
造りのこだわりは生酒を瓶詰めし、瓶のまま加熱(火入れ)し、そして瓶のまま急速に冷やし、冷蔵保存しています。それにより、華やかな香りと奇麗な味わいそのままのお酒が出来上がります。
自己主張の強い酒ではない為、料理との相性も抜群です。

商品名 内容量 価格
大吟醸 720ml
純米酒 720ml
純米酒 1,800ml
純米吟醸(山田錦通年) 720ml
純米吟醸(山田錦通年) 1,800ml
純米吟醸(吟ぎんが限定 1,800ml
  • 純米しぼりたて(冬季限定)
  • 純米にごり酒(冬季限定)
  • 純米秋あがり(秋季限定)
開運(かいうん)

明治5年創業
地元の発展を祈って酒名を「開運」と名付けられました。
当代で4代目となる土井清社長。静岡県酒造組合の会長としての重責も担い静岡地酒の発展に尽力されています。蔵元の仕込み水は蔵から2キロほど南に行った高天神城跡の湧き水を使用。軟水で口当たりの柔らかな優しい味わいのお水です。
酒造業界でもいち早く、ソーラー発電を取り入れたり洗米後の研ぎ汁を一つにまとめ処理する浄化設備も整えました。精米歩合60%の特別本醸造「祝酒開運」は創業当時からの最も息の長い商品であり、熊手をモチーフにしたラベルは慶祝やお祝い事の席にも大変喜ばれています。

商品名 内容量 価格
開運祝酒特別本醸造 1,800ml
開運特別純米酒 1,800ml
開運ひやづめ純米酒(山田錦) 1,800ml
開運大吟醸 720ml
開運大吟醸 1,800ml
  • 無濾過純米生酒(冬春限定)
  • 特別純米涼々(夏季限定)
  • 純米ひやおろし(秋季限定)
  • 特別本醸造生酒(冬季限定)
白隠正宗(はくいんまさむね)

JR原駅より西へ約200メートル旧東海道沿いにあるナマコ壁が目印の酒造です。豊富に湧き出る富士山の伏流水(軟水)を地下150メートルから汲み上げています。建物の東側には、その懇々と湧き出る井戸水を近隣の人達に使ってもらおうと水場を設けて開放しています。
酒質のレパートリーも多くこだわりの山廃造りや地元の沼津、富士で育てた山田錦(駿東山田錦)を使った「誉れ富士」を静岡酵母NEW-5で醸す「誉れ富士純米シリーズ」は当店でも大変人気のある商品です。

商品名 内容量 価格
白隠正宗 純米吟醸 720ml
白隠正宗 純米吟醸 1,800ml
白隠正宗 中伊豆山田錦純米 720ml
白隠正宗 中伊豆山田錦純米 1,800ml
白隠正宗 生酛誉富士純米大吟醸 720ml
白隠正宗 生酛誉富士純米大吟醸 1,800ml
  • 山廃純米ひやおろし(秋季限定)
  • 誉富士純米生原酒(冬季限定)
  • 誉富士辛口純米酒(夏季限定)
おんな泣かせ

大井川流れる東海道の要所、島田。大村屋酒造場は島田市で唯一の酒蔵です。酒の9割が静岡酵母を使用、香りが穏やかで上品、米の味が生きている、まさに静岡の酒を醸します。
毎年10月下旬~11月上旬に発売する「純米大吟醸 おんな泣かせ」は特に人気です。
春に搾られたお酒を約半年間、冷蔵庫にてゆっくりと瓶内熟成させました。上品な香りとまろやかで円熟した味わいが楽しめます。

商品名 内容量 価格
おんな泣かせ 純米大吟醸 720ml
おんな泣かせ 純米大吟醸 1,800ml
  • 若竹 純米吟醸生原酒 特別囲い[杜氏選抜限定酒](秋季限定・9月)
  • 若竹 風香 特別純米酒瓶火入 全量誉富士(5月限定)
  • 若竹 鰍 特別純米酒瓶火入 風香熟成バージョン(9月限定)

藤枝市の中心を流れる瀬戸川の堤防には約2㎞に渡り桜並木の道があり名所として知られています。その伏流水を、仕込み水とする志太泉酒造。川沿いに位置する白壁と黒い瓦屋根は酒蔵としての歴史を感じます。
地元、岡部町や焼津市の酒米・山田錦と、静岡酵母で丁寧に醸します。
柔らかく優しい酒質は、食事の味を損ねることなく、ゆっくりと楽しめ、むしろ食事が楽しくなるようなお酒です。志太群の「志太」に、志(こころざし)太く泉のように湧き立つお酒を造りたいという願いを込めて「志太泉」と命名したと言われています。

       商品名 内容量 価格
 純米吟醸 「にゃんかっぷ」 180ml
 本醸造 1800ml
 純米酒 1800ml
 純米吟醸焼津山田錦 1800ml
 純米大吟醸 720ml
 純米原酒「開龍」 720ml
 純米原酒「開龍」 1800ml

・志太泉 原酒ふなしぼり(4月中旬限定)
・志太泉 純米吟醸「夏酒」(6月下旬限定)
・志太泉 普通酒原酒 ひやおろし(9月上旬限定)
・志太泉 純米原酒 ひやおろし(9月上旬限定)

三島市から全国発送いたします!

055-975-4956

銀行振り込み(前払い)又は、コレクト(商品代引き)にて発送いたします。

FAX注文用紙はこちらからダウンロード

【銀行振り込みをお選びいただいたお客様】
 商品と送料を含めた金額をお知らせいたします。ご注文日から3日以内に、ご都合のよい金融機関よりお振込み下さい。
 ※商品は入金確認後の発送となります。

■下記口座にお振込みください。
  静岡銀行 清水町支店 
  口座:普通 0579086
  名義:ユ)トキワサケテン
 ※恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。



【コレクト(商品代引き)をお選びいただいたお客様】
 商品、送料、コレクト手数料を含めた金額をお知らせいたします。商品到着時に、運送会社の方に代金をお支払い下さい。

ときわ酒店

【住所】
〒411-0846
静岡県三島市栄町10-50
【アクセス】
JR東海道線三島駅から徒歩20分
三島駅から伊豆箱根鉄道、広小路駅下車 徒歩5分
【電話番号】
055-975-4956
【FAX】
055-975-5956
[営業時間] AM9:00~PM7:00
[定休日] 日曜日

■新着情報はその時点での情報ですので、消費税率・メーカー値上げ・その他により内容や価格が変更になることがございます。

■当店では20歳以上の年齢であることが確認できない場合は酒類の販売をいたしません。


サイト内検索

ページトップへ